こうゆづ☆の【とおまわり】

令和元年12月に、ブログタイトルを変更しました。心の動くままに、とっちらかったテーマで書いています。

守護妖怪noことほぎ【the 53th】★今日のあなたへ30文字なるもの

ご訪問いただき、ありがとうございます。Kohyuzuです。台風3号がやってきて、去っていったと思っていたら、再び、梅雨前線を置き土産にしていきました。今年の関東地方の梅雨はここ数年で、もっとも蒸し暑くて、ハッキリと梅雨を主張している感じがします。

先週くらいから、愛犬〈タマコ〉の食が進まず、四苦八苦しています。一度ひねくれてしまったら、テコでも動かない感じが、憎らしく悩ましいです。一方で、〈ボン〉は、小さな癲癇を頻発しつつ、食べたり食べなかったりを繰り返しながらも、トータルでみると『なんとかして食べよう!』とする気力を感じるので、助かっています。

もともと、〈タマコ〉は〈ボン〉に比べると、食べることへの執着が乏しい。そのわりに、食事の内容を選びます。選び始めると、とことん選ぶ。

 

◆トートタロットと、共にあるということ

〈タマコ〉の食が進まなくなってきたとき、トートタロットに〈タマコ〉の食事への想いを3枚引きで、聞いてみることにした。実は〈タマコ〉は食欲がなくなる直前に、お腹の調子を崩していたからである。

最初に〈過去(理由)〉と〈現状〉のカードをみたとき、2枚の真っ赤な棒(火)のエネルギーは、体内で激しく消化している証拠ではないかと感じた。燃焼し終わるまでは、食べないぞ!という強い意志。ファーストインスピレーションでは、カードをやや楽観的に捉えたのだが、〈未来〉のカードを見た瞬間に、これは、かなりまずいなと思った。

過去の場所には、彼なりの〈確固たる意志〉をもって食事を食べない【棒⑨】、現状には食べたいものが出てくるまで食べるもんか!【Knight of Wandsと言わんばかりのカードが、堂々と出ている。そうして、〈確固たる意志〉というのは、お腹の調子が治るまで…という意味ではないかと思ったのだが、〈未来〉のカードをみた瞬間に、その仮定を打ち消した。

このままでは、かなり早いスピードで消耗してしまうと感じたのである。そう、未来には、現状の目的にコミットしすぎた結果、疲れ果てて枯渇してしまう【杯⑧】が出ていた。カップは気持ち、感情をあらわす。〈タマコ〉が再び食べるまで、静観していたら、確実に〈タマコ〉は消耗して、体重がストンと落ちてしまうに違いない。

私は、純粋にゴールを「食べる」という一点に絞った場合には、なぜか、〈ディスク(円盤)のカードが出て、まだ身体を壊してしまった方が、マシだ!〉と、直感した。「食欲を回復する」という意味では、ディスクのプロセスを辿った方が、〈タマコ〉の食欲は、確実に戻るだろうと感じたからである。〈タマコ〉の性格を考慮してのことだ。

とにかく、栄養がどうとかこうとか、いっている猶予はない。〈なんとしても食べさせねば…緊急事態だ!〉すぐにミッションに着手し、取り急ぎ、〈タマコ〉の好きな味のものを、変に混ぜあわせたりせずに、食材がもつストレートな味のままで食べさせてみた。すると、あっさりと食べた。ワンワンワワーンWowww

この総意をカードに聞くと、大方の予想通り【杯②】が出ましたとさ。なんてこった!

このように、タロットカードは、犬たちの状況を的確にとらえ、適切なヒントを、私に与えてくれる。特に、共通言語のない〈犬〉と〈人間〉をつなぐ相棒としては、最強のツールであると、私は感じている。

緊急ミッションはクリアしたのだが、〈ボン〉との食事の兼ね合いがあるため、引き続き、〈タマコ〉との根競べは、現在進行形である。

複数の動物と暮らすとき、バランスを調整することに、かなりの神経をつかう。人間の場合に、第二子が産まれる際に、第一子の【赤ちゃん返り】をみることがあるように、犬も、育ての親である人の気をひきつけることに専念することがある。こういった意味での駆け引きは、非常に巧みである。犬といえども、なかなかどうして、扱いが難しいのである。

 

f:id:hirameki_99:20190628202636j:image

 

それでは、いつものとおり、守護妖怪noことほぎ【今日のあなたへ30文字なるもの】に、いってみよー! 

妖怪365 第二幕【0629】

今日のあなたへおくる【守護妖怪noことほぎ】。引き続き、妖怪の存在を近くに感じることを、意識してみてください。

今日は、オラクルカード形式3択です。【ビビビ…】ときた3つの言葉から、お好きなものを、直観でお選びください。そして、自由気ままに、妖怪たちとの交流を楽しんでみてください。突如、ひらめきのようなものが降りてくるかも。

ノ)のらりくらり…。
オ)おーい、お茶っ♬
ク) 狂おしいほど好き♡

👆 (ノ)or (オ)or (ク)いずれかを直観でお選びください、ちなみに、選択肢の言葉に、特別な意図はないです。心が整いましたら、下方向へ〈ズズズッ〉とスクロールして、今日のあなたの【守護妖怪noことほぎ】をお受け取りくださいませ。

   ↓

   ↓

   ↓

     ↓↓

     ↓↓

          ↓↓

     ↓↓

         ↓↓↓

         ↓↓↓

         ↓↓↓

         ↓↓↓

         ↓↓↓ 

(ノ)を選んだ方… 

  🐾 はじめの一歩(先手)『馬脚をあらわす』

【今日のあなたの守護妖怪】
  雲外鏡

【二の手(後手)】
   偽りのない一日を。他人を欺いても、自分を欺くことはできない。己の行為の目撃者は、あなたです。

   

(オ)を選んだ方… 

  🐾 はじめの一歩(先手)『人生山あり谷あり』

【今日のあなたの守護妖怪】
   死神(縊鬼:くびれおに)

【二の手(後手)】
   喜怒哀楽を意識する日。喜びも悲しみもあなたの感情と共にあります。正直な気持ちを大切にしましょう。

 

(ク)を選んだ方… 

  🐾 はじめの一歩(先手)『自業自得』

【今日のあなたの守護妖怪】
  キジムナー

【二の手(後手)】
  調和も不調和も、同時に存在します。心身のバランスを意識して、極端な行動を慎みましょう。

 

今日の【守護妖怪】たちは、一見して、別々のところを向いているようにみえますが、いづれも、自分の行動を俯瞰してみることの大切さ、本質を省みるために、自分の内側とつながることの必要性を説いています。見かけだけ調えて、他人をだますことはできても、自分をだますことはできないのです。どこかで、必ず歪がうまれてきて、自分自身の首をしめることになっていきます。

こういった類の人の業ともいうべき【真理】を妖怪たちは、見事についてきます。他人に見せる自分と、自分が知っている自分の乖離が大きくなるほどに、人は生きることがつらくなっていきます。偽りの自分を演じるのは、苦しいことです。

〈本当はこうなりたい!人目がなかったなら、こういう風に生きたい!〉もし、そのような自分を、あなたが即座に思い描いたならば、自分に嘘をついて、取り繕うのはやめるときが来ています。

人生は短いようで長いです。今、10代20代の人は、平均余命まで生きたとしたなら、まだまだ、人生の旅は続きます。20代で人生のピークらしきものを迎える人、60代で夢をかなえる人、人生悲喜こもごも。自分の人生の舵取りは、自分だけにできる無限の可能性を秘めた航海の旅です。あなたが望む未来に向けての〈第一歩〉を、ぜひ、踏み出してみてください。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今日の創作妖怪:妖怪 こつそ

コツコツコツコツ、歩くたびに音が聞こえる。コツコツ、ポキポキ…。えっ?いつの間にか骨折をひきおこす妖怪。特に、50代以降の女性を狙い撃ちにするといわれている。

カルシウム、ビタミンDが不足していて、生活が乱れている人間を即座にみわける能力をもつ。【こつそ】は、太陽の光が苦手。朝日がのぼるときに起きて、陽の光を日常的に浴びて、陽が沈む夜に、しっかり睡眠をとっているような生活をしている人には、近づきたくても近づけない。

身長が以前より、2-3cm縮んでいるように感じたり、腰痛が慢性的に続き、痛みがひどくなる場合には、【妖怪 こつそ】の仕業である可能性が高い。即、ホルモン代謝系の治療が必要である。病院へ行くことをオススメする。

 

 

〈妖怪noつぶやき〉

彼女のこと、好みなんだけど、なかなか近づけないんだよな。一方、あのお方は、敬遠したいのだけど、なぜか引き寄せられちゃう。好みというのは、うまくいかないものだなー。でも、おいらのおかげで、人は治療という選択肢に気づくことができるんだ。おいらは、人助けをしているのであって、妖怪といえども、疎まれる云われはないんだけど…ネ。因果な商売だよ、まったく。

【攻撃力:★★★☆☆  守備力:★★☆☆☆ スキル:頑固・我が道】

  

うぅ…。この妖怪と出会ったならば、自分も人生の半分は過ぎてしまったんだなぁーとしみじみ思ってしまう。できるだけ、会うのを先延ばしにしたい妖怪で、あります。もちろん、【こつそ】⇒骨粗しょう症の略。なんのひねりもございません。

カルシウム代謝障害で、【こつそ】が現れた場合には、カルシウムをムキになって摂取することで、かえって、症状を悪化させることがあります。牛乳を飲む習慣がないのに、骨折したから、牛乳をたくさん飲まなきゃ!とか、サプリメントを取らなきゃ!とか、自分の思い込みで摂取するのは、控えたほうが賢明です。自己判断せずに、しかるべき専門家・医師に、アドバイスを受けることをオススメします。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

Kohyuzu(こうゆづ☆)